
この間、様々な原材料の大幅な値上げと高熱費などが高騰しておりますが、弊社では他部門のコストを下げるなど工夫を行うことで、飲食部門の価格は変えずに営業をしてまいりました。
しかしながら、この先の飲食部門の継続的な運営を考え、以下の内容で価格改定を行いますこと、どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。(全体では、急激な価格変動にならないよう、値上げだけではなく、値下げのアイテムも検討しました。引き続き、効率的な運営に努めてまいります。)
〈価格改定内容〉
改定時期:2023年5月9日より
1,「本日のお酒」の日本酒が、平均して15%程度の値上げとなります。
例)30mlの最低価格である税込150円のお酒が、税込180円になります。
2,これまで、30ml,60ml,180mlでご案内をさせていただいておりましたが、実際、お客さまにご提供をさせていただいております量は、40ml,80ml,200ml程度と記載量の20%以上の多めの量でのご提供となっておりました。これを表示通りの量に改定いたします。(注ぎすぎてこぼしてしまうことも多々見受けられますので、改善いたします。)
3,併せて、量の表記を「30ml,70ml,180ml」に改めます。
4,お食事は、一部のメニューで最大10%の値上げとなりますが、当分の間は、価格の据え置きをいたします。また、一部メニューでは最大20%の値下げを行います。低価格のメニューも加わりますので、平均価格では値下げとなります。
引き続き、多様な日本酒を多様な価格帯よりご選択いただけるように務めてまいります。
また、週替わりでのお値打ち価格での日本酒のご提供などは続けてまいります。
安心安全な店内で、新しい日本酒と出会い、酔いお時間をお過ごしいただける複合的な体験は変わりませんので、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。